Recipe 2
ごはんによく合うスパイシーな便利おかず
豚キムチそぼろ
冷蔵庫保存の期間のめやす:約4日間

「市販のキムチと豚ひき肉を使った“時短豚キムチ”です。ごはんにそのまま載せたり、納豆に混ぜたり、チャーハンの具や卵焼きの具としてもおいしいですよ! 冷蔵庫で保存し、食べる直前に軽く温めてからお召し上がりください」(平田さん)
材料(4人分)
白菜キムチ(市販品)…100g
えのきだけ…1/3袋(約65g)
ごま油…小さじ1
豚ひき肉…100g
塩…少々
みりん…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
細ねぎ(小口切り)…大さじ2
煎りごま…大さじ1/2
つくり方
(1)白菜キムチはあらみじん切りに、えのきは5mm幅に切る。
(2)フライパンにごま油を引いて中火にかけ、豚ひき肉を炒める。豚ひき肉の色が変わってきたら、えのきだけを入れて塩をふり、えのきだけがしんなりとするまで炒める。
(3)(2)に白菜キムチを加えて混ぜ合わせ、みりん、しょうゆを加えて軽く炒めたら、細ねぎ、煎りごまを加えて混ぜれば完成。
★Point 材料を細かく切りそろえる

「豚ひき肉に合わせ、白菜キムチとえのきだけも細かく刻むことで、火のとおりが早くなる上に、味もなじみやすくなります」(平田さん)